いったん水で洗った田植え機をさらに洗う。そうしないと細かい泥汚れが落ちていない。灯油を散布して泥油汚れをふき取る。マスクを着用していたがこの日は少し風があったので灯油がだいぶ目に入ったのか翌日に新聞を読むと新聞の活字の焦点が定まらなかった。灯油の散布の際はゴ-グルが必要だと思った。あとは潤滑油をさしてグリスを必要なところにさす。この田植え機は購入から19年目。かなり錆が目立つ部分もありホ-ムセンタ-でペンキを購入してさびをヤスリで落とせる部分は落として塗布する。しかし手の届かないところにも錆がある。こうしても時間の問題か?あと使えるのは2、3年というところかなと思う。燃料コックのゆるみを締め直して調整。ガソリンを抜いて納屋に格納して終了。今年は丁寧に整備したかなと思う。
-
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
-
メタ情報