昨年の竹の伐採農作業TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2020.10.31https://yumecometrue.net/wp-content/uploads/2020/10/86fa9c82d812904e41897b4d4b2a1c8f.mp4そろそろ季節も落ち着いてきた。昨年開いた山がどうなっているか気になったので見に行くことにした。夏のうちは「はみ」(このあたりではマムシのことをそう呼ぶ)がいる。かまれると死ぬので大変。「やまかがし」もいるので要注意である。昨年の暮れから今年にかけて行った山の整備のうち切った竹は枯れかかっていた。よく枯れたなと思った。そろそろ今年もやまの整備の時期になった。どれだけできるかわからない。山の広さからして一生かかってもできないかもしれないがやれると所までやる。
コメント