方法序説 デカルト

理性を正し導き学問において真理を探究するための方法序説

表題からしてスゴイ!! ルネ・デカルト(1596 年3 月31日〜 1650 年2 月11日)フランスの哲学者。私はドイツ人だと思っていた。

第1部 学問に関する考察

良識とは真と偽を区別する能力。良識を良く用いる事。私は考察と格率(自らの学問、思想や生を導く規準)によって一つの方法を作り上げた。

第2部 私が探究した方法の主たる規則

哲学では論理学を数学では解析と代数を熱心に学んだ。論理学は未知のことというよりは既知のことを他人に説明するのに役立つ。古代人の解析と現代人の代数は両者ともひどく抽象的でなんの役にも立たない。(日本の江戸時代初期の当時の論理学や数学が現代とくらべてどういうものであったかわからない。)

第一は真か偽かを問うて、その真であることがすこしも疑いえないとき(明証的)でなければ信用しない。注意深く即断と偏見を避ける。

第二は検討する難問の1つ一つをできるだけ多くのしかも問題をよりよく解くために細かく分割すること。

第三は順序に従うこと。最も単純で最も認識しやすいものから始めて少しずつ階段を昇るようにして最も複雑なものの認識にまで昇っていくこと。そして最後はすべての場合に完全な枚挙(1つ1つ数え上げても)と全体を見直しても何も見落とさなかったと確信できること。

人間が認識しうるすべてのことがらは、同じやり方でつながっている。最も単純で最も認識しやすいものから始めるべきだと知っていただ。

第3部 私がこの方法から引き出した道徳上の規則

自分の行動において一度それに決めた以上は一貫して従うことだ。デカルトのいうこの決定した事項に至る考察や計画、実行というのは十分考えられた末に行われるというものだろう。デカルトはいう。私はどこかの森で道に迷った旅人に習った。旅人はあちこちに行き、ぐるぐるさまよい歩いてはならない。まして一箇所にとどまってもいけない。いつも同じ方角に向かって、できるだけまっすぐに歩きたとえ最初おそらく偶然にこの方角を選ぼうと決めたとしても大した理由もなしにその方向を決めてはならない。この方法で望むところへ正確に行き着かなくてもとにかく最後はどこかへ行き着くだろう。そのほうが森の中にいるよりはマシだろう。

運命より自分に打ち克つように世界の秩序より自分の欲望を変えるように常に務めること。最善を尽くしても成功しないものは絶対に不可能となってしまう。手に入らないものは望まない。ダイヤモンドのように腐らない体を持つことや鳥の翼を持ちたいと望まないことだ。

第4部 神の存在と人間の魂の存在の証明の論拠(形而上の基礎)

私たちが目覚めている時にもつ思考が全てそのまま眠っている時にも現れる。しかもその場合、真であるものがひとつもないことを考えて、自分の精神の中に入って行ったすべては夢の幻想と同じように真でいないと仮定しようと決めた。しかしその後すぐ後で次のことに気がついた。すなわちこのように全てを偽と考えようとする間もそう考えているこの私は必然的になんの何者かでなければならない。私は考えるゆえに私は存在する。有名な「我思う故に我あり」という真理は懐疑論者たちにどんなとこもない想定といえども件個で確実なのを認めた。

第5部 私が探究した自然学の諸問題の秩序 特に心臓の運動や医学に属する他のいくつかの難問の解明と我々の魂と動物の魂の差異

第6部(最終部)私が自然の探求において先に進むために何が必要だと考えるかまたどんな理由で私が本書を執筆したか

 

 

 

イタチを撃退する方法

イタチはずいぶんかわいい雰囲気を持っていますが私はずいぶん悩まされたので自分が色々やったことを報告します。イタチは、鋭い歯と爪を持つ小型哺乳動物で、自然界においては優れたハンターとして知られています。イタチが家や庭に出現すると、その存在は問題を引き起こすことがあります。以下では、イタチを撃退するための方法について自分が実際にやった方法について詳しく説明します。

  1. 防御的に行動する イタチに襲われることを避けるために、まずは自分自身を守る必要があります。イタチが接近してきたら、手袋や厚手のジャケット、長袖シャツなどで身を守り、イタチに向かって物を投げたり、大声を出して追い払いましょう。イタチは、人間との接触を避ける傾向がありますので、騒音や光や音楽等が効果的であるとされます。しかし人間がいるのに気がつくと大急ぎで逃げ出します。その時は一本の細い筒が走っているように見えます。
  2. イタチは寄生虫を持っていることがあります。イタチの糞や尿に触れないようにし、家の周りを清潔に保ちましょう。ペットが外に出る場合は、定期的に寄生虫予防の薬を与えるようにしましょう。
  3. イタチに食べ物を与えない イタチは、ごみ箱や鳥の餌箱などから食べ物を探し出します。家の周りにあるゴミ箱を閉じたり、餌箱を屋内に移動したりすることで、イタチが食べ物を探しに来ることを防ぎます。私の場合は納屋にビニル袋に入れた生ゴミをバケツのような容器に蓋をしないで放置したのが主な原因でした。また取り入れた野菜やじゃがいもをそのままかごに入れていたのもその原因であったと思います。 イタチは、屋根裏や壁の中など、暖かくて安全な場所に住み着くことがあります。イタチの住み着き場所を特定したら、その場所を封鎖したり、排除するための専門家に相談することが必要です。
  4. イタチを追い払うための製品を使用する 市販されているイタチ撃退用のスプレーや粉末、音波発生機器などを使用することができます。ただし、効果には個人差があり、必ずしも全てのイタチを追い払えるわけではありません。
  5. 注意すること  ゴミは写真のように屋外でも屋内でもビニル袋にいれたままで放置しない。特に屋外では犬、猫、カラスなどの絶好の餌となるので放置しない。よくゴミ収集日の朝にはビニルが破り散らかされてゴミが道路に散乱しているのを見かけます。自治体によってはネットを支給してくれるところもあるようなので問い合わせましょう。

ビニル袋に入れたゴミは屋内、屋外でも保管はできるだけ大きな蓋がついているポリバケツに保管しましょう。屋外では少し大きな犬になるとバケツを転がしてビニル袋を食い破ります。

試したこと その1 鷹など猛禽類の声や超音波を録音して流した

ネズミ、イタチは鷹や猛禽類などの鳥に怯えます。したがって鳴き声を録音してなしました。youtubeの鷹の鳴き声。しかしこれは最初はいくらか効き目もあったとおもいますが1

週間もすればあまり効果がなくまた天井でガタガタ走る音がしてきました。次はネズミ、イタチが嫌がる人間の耳には聞こえないという超音波の音源 です。これも1週間もすればあまり効果がなくなりました。

 

試したこと その2 木酢液(もくさくえき)を試してみる。

最初はなんて読むのだろうと思っていました。木酢液(もくさくえき)とは、炭焼き時に副産物として木酢液が製造される。外見は赤褐から暗褐色の液体。ほとんどが水分であるが、木材由来の有機酸(酢酸など)が含まれ弱酸性を示す。木を焼くと焦げ臭い匂いと特有のやや酸っぱいような匂いがありそれです。この匂いが嫌いらしいのでこれを使ってみることにしました。しかしどうやって設置するのかがわからなかったのでとりあえず使い古した雑巾に液を染み込ませて天井から5,6箇所吊り下げておきました。価格自体は200~300円ぐらいで量販店で売っています。ネットの情報を見るとこれで効果があったような方もおいでるようですが我が家には効果がなかったようにように思います。しかし木酢液は価格が安いため試してみるのはいいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【スーパーSALEサーチ】トヨチュー 中島商事 #225687 有機酸調整木酢液1000ml
価格:256円(税込、送料別) (2023/3/8時点)

楽天で購入

 

 

そして最後蚊取り線香です。

缶入りの蚊取り線香を買ってきて8巻ほどに火をつけて燃やします。1巻きを3つに折って端にすべて火をつけて一挙に煙を出して追い出そうとする方法です。建物の中は煙でもうもうとします。翌日は蚊取り線香の匂いでたまりませんがこれが一番良かったです。値段も500~600円程度です。1年に2から3回程度する必要はあると思いますが手軽です。

 

 

ネズミ捕りの大きなゲ-ジの罠を買おうかと思いましたがよく聞く水につけて殺すことはできないしこれは禁じられているようなですがかと言って山に放すといってもいずれは民家に侵入して来ます。

このような捕獲器は安いものでも1万円以上はします。イタチ捕獲の専門業者もあるようですがもっと費用がかかることだと思います。今のところは蚊取り線香がベストだと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

D type No.202 IT-2 イタチ 捕獲器 退治 撃退 害獣駆除 栄工業 T野D
価格:10181円(税込、送料無料) (2023/3/12時点)

楽天で購入

 

 

 

 

イタチ対策いろいろやったけど

イタチ対策。夜中、天井をゴソゴソ這い回る音。なんとも言えない気持ち悪さ。この納屋もかなり古くなった。納屋にゴミ出しのため残飯をおいたのが悪かったのだろう。残飯のビニル袋を食い破っていた。そこで色々試して見た。最初は鷹の鳴き声を録音したやつでこれは少しの期間、4~5日は効果があっただけ。次にネズミ、イタチが嫌がるという音、これもしばらく効果はあったがまたイタチが出没するようになった。今度は木酢液、これもあまり効果なし。そして最後に蚊取り線香、これも少しではだめで一気に燃やして煙をださないとだめだった。10巻ほど、1巻を3つに折って火をつけて燃やす。効果はあったよう。しばらく様子を見ている。