月別アーカイブ: 2021年8月

京大の理系数学

京大の理系の過去問を解いてみた。一読しても何を訊いているのかよくわからない。問題が複雑で答えだけを聞いていないと思われる問題がほとんど。小学校、中学校、高校と算数、数学は数値計算が数学だと思っていた。ところが京都大学の過 … 続きを読む

カテゴリー: 数学 | コメントする

数1A

最後の整数問題。もう少しでおわりだが。

カテゴリー: 数学 | コメントする

英作文

留守の間に誰か来た?いいえでも手紙が来ている。 そう、だれかしら。I wonder  who it came from? Nobody came.Well, here is a letter for you. Is th … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | コメントする

英語長文4

Or rather ~あるいはむしろ in reverse ~逆にして  and so forth ~ など alternative ~選択枝 important task   ~重要な課題 causes ~原因  ar … 続きを読む

カテゴリー: 英語長文 | コメントする

数ⅠA

今日は図形と約数・倍数 これらの発展問題は難。今日はあまり進まなかった。

カテゴリー: 数学 | コメントする

英作文

東京が日に日に退屈なところになっているという感じは逃れがたい。 I  cannot help feeling that Tokyo is getting more and more boring every day. バ … 続きを読む

カテゴリー: 英作文 | コメントする

英語長文4

今日はそう難でない漢字の文章だった。jerms 細菌 懐かしい単語 infect ~感染させる 今の時世の単語 sneeze cough ~くしゃみと咳 これも今どきの単語 anti-bacteria soap ~抗菌石 … 続きを読む

カテゴリー: 英語長文 | コメントする