未分類今年の夏は異常に暑い 8月も終わりなのに今年の夏は異常に暑い。自分の経験だとこのように暑い日が続くのは経験したことがない。38度程度の気温が何日も続くような夏は経験したことがない。8月の最初から畑の草取りなんかの農作業、そして稲刈りといろいろあって日中に数時間、...2020.08.31未分類
農作業雨が降らないので田んぼに水を入れる このところ全く雨が降らない。稲刈りのあと田んぼが乾いてしまって田んぼがカチカチになっている。これではトラクタ-で田んぼをひくのは大変。そこで田んぼに水を入れることにした。こうすると田んぼが引きやすい。しかしあまり水を入れすぎると今度は土がぬ...2020.08.31農作業
農作業猛烈な暑さ ここ2、3日は猛烈な暑さが続いている。この地方では日中は38度から39度以上の暑さが続いている。自分の経験したことがないような暑さでである。外に出て太陽の光を受けると体が痛い。午前中は何とか扇風機で過ごせるような感じがしていたがここ2,3日...2020.08.16農作業
農作業すだちを収穫 最近の暑さはどうだろうか?こんな田舎でもものすごく暑く感じる。1時間も外で作業すると体が焼けるように熱くなる。この地方では今が稲刈りの最盛期になっている。暑さの内容が自分の子供のころとはずいぶん違うようだ。こんな中で外で仕事をする人は本当に...2020.08.15農作業
農作業稲刈り 今年もまた暑い稲刈りがやってきた。この地方では4月の上旬に田植えをする。その前に3月の中頃から準備。まず田んぼをトラクタ-で耕していく。これはもっとも昨年のコメを収穫した後、何回か冬の厳寒期を除いて耕している。田植え前にもう一度丁寧に耕して...2020.08.11農作業
農作業今朝のピ-マン このところピ-マンがよくできる。3日に1回は朝の取り入れ。ピーマンはほとんど手間がいらない。肥料もわずかでいいし、レタスなどの葉物野菜、甘いトウモロコシと違って虫がほとんどつかないので殺虫剤もやる手間がない。確かにあの苦さでは虫は来ないと思...2020.08.11農作業
犬犬の散歩 毎日犬の散歩。犬は大体の言葉がわかるらしい。この犬もこの家に来てから12年もなる。以前は小さいこともあってほとんど毛を刈ることもせずトリミングに連れていくこともなかったがこの犬の種類は長毛種ということなのでやたら毛が伸びてくる。伸びるだけな...2020.08.08犬
PCPCの改造の続きとWin10へ CPUグリスを塗ってヒ-トシンクを取り付け裏カバ-を取り付けたがファンの結線を忘れていた。慌ててまた裏カバ-を外してファンのリ-ド線を取り付ける。そのまま忘れてしまうと熱でCPUが焼けてしまうところだった。このファンのリ-ド線はどのノ-トP...2020.08.06PC
PCPCの改造SSDとCPUグリス PCの改造ををしている。以前からやろうと思っていたのだがどうも時間がないのとやる気がないのとでそのままになっていた。HDDは最近のSSDに交換した。データはEaseUSTodoBackupを使った。時間はかかるが結構正確にエラ-なくバックア...2020.08.05PC
農作業ピ-マンの収穫 一畝だけのピ-マンを収穫する。朝早くといっても朝7時頃からはさみとバケツを持って15分程度つみ取っていく。15分程度で小さいバケツ一杯になっていく。これをこれも小さいバケツに詰めて産地直送の市場にもっていく。1袋4~5個程度入ったものが50...2020.08.04農作業
農作業酷暑の中で田んぼをひく 気温34度の中で田んぼをひくことにしている。このトラクタ-は中古で購入した。しかし水温が上がりすぎてオ-バ-ヒ-ト寸前だったりした。水蒸気の排気が吹いたり運転しているとやたらにキ-が暑くなる。昨年はそのため田んぼが引けなかった。草刈り機でお...2020.08.02農作業